2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 NagaseShinji センターからのお知らせ 【11/7 開催】会員サロン:「SDGサミット2023:目標の中間点で世界は何を決めたのか?ニューヨークからの報告、そして、日本の市民社会ができることは?」 SDGs=”Sustainable Development Goals”(持続可能な開発目標)・国連が2015年に採択した、世界の持続可能な開発を推進するための国際的な枠組み。・2015年から20 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 事務局 センターからのお知らせ 【メンバー募集】ともしび・ひみつゼミ 11/17 NPOエンパワメント会議 初開催! 日本NPOセンターでは、東日本大震災復興支援のためにまとめられた「NPOを磨く15の力」を基にした講座や交流研修事業を線で結び、新しいコミュニティ型の仲間づくりを行う事業について計画中です。 本事業では、課題解決や価値創 […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 事務局 センターからのお知らせ 10/17 NPTechイニシアティブ② データ保存入門~デジタルデータの保存と保護を考える~ NPTechイニシアティブとは デジタル技術を活用し、新たな価値を生み出そうとする動きが様々な分野で進んでいます。NPOにとっても、ミッションの実現に向けてIT技術の活用は大きな力になり得ます。 NPTechとは、Non […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 事務局 センターからのお知らせ 12/1 NPO法25周年記念フォーラムを開催します 2023年は特定非営利活動促進法(NPO法)の成立・施行から25周年を迎えます。 NPO法人は日本の社会制度の一部ともなり、各地で様々な取り組みやプレイヤーが生まれ裾野を拡げています。 四半世紀と […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 東日本大震災事業担当 イベントの報告 【開催報告】東日本大震災現地NPO応援基金「大和証券フェニックスジャパン・プログラム フォローアップ事業」:完了報告会を開催 現地NPO応援基金[特定助成]大和証券フェニックスジャパン・プログラムは、大和証券株式会社からの寄付により、現地NPOの組織基盤を強化するためにNPOが実施する「人材育成」の取り組みを応援するもので、2012年から20 […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 事務局 センターからのお知らせ 12/2 市民セクター全国会議2023を開催します 日本NPOセンターは、持続可能な地域づくりを⾒据えて、多様な⽴場のリーダーが⼀堂に会してこれからの市民セクターのあり方について議論する場として市民セクター全国会議を隔年で開催しています。本年度は下記の通り、12月2日に聖 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 NagaseShinji センターからのお知らせ 【10/2 開催】会員サロン:「政府の孤独・孤立対策とNPOの役割」 孤独・孤立は、近年の日本社会の特徴的な社会問題の一つとして、様々な場面で注目されてきました。そして、今回の新型コロナウィルス禍において、孤独・孤立問題はより顕在化・深刻化するところとなり、政府は2021年から具体的な対策 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 NagaseShinji センターからのお知らせ 【9/1 開催】会員サロン:「アフターコロナの働き方~みなさんどうしてますか?」 5月に新型コロナウィルス感染症が5類感染症に移行されました。社会に日常が戻ろうとしています。NPOセクターでも、スタッフが、事務所に戻り、団体の活動もリアルな場に戻りつつあります。 新型コロナ禍の3年間、NPOセクターは […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 事務局 センターからのお知らせ 【終了しました】9/5 NPTechイニシアティブ①IT初心者のための連続基礎セミナー NPTechイニシアティブとは NPTechとは、NonProfit Technology(ノンプロフィット・テクノロジー)の略で、NPOをはじめとする非営利団体の活動をサポートするIT技術をさします。 NPTechイニ […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 NagaseShinji センターからのお知らせ 【終了しました】【8/3 開催】会員サロン:NPOが取り組む被災者支援制度改正~現状とこれから 近年、毎年のように全国各地で自然災害が発生しています。官民ともに支援の模索は続けられていますが、一方で残念ながら制度の隙間からこぼれ落ちてしまう災害弱者が存在していることも事実です。 この問題を解決するために、これまでの […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 事務局 センターからのお知らせ 【終了しました】8/31 NPOと行政の対話フォーラム’23 多様な主体との協働で誰も取り残さない地域をつくる 日本NPOセンターでは、8/31(木)に「NPOと行政の対話フォーラム’23」を開催します。 家族のあり方の変化や働き方の変化、コミュニティのつながりの希薄化によって、従来の市民の生活を支えてきた基盤が揺らいでいます。さ […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 事務局 センターからのお知らせ 【募集終了】安心安全なデジタル環境づくり助成プログラム 募集開始のお知らせ プログラムの趣旨 本プログラムは、安心安全なデジタル社会を実現することを目的に、NPOの活動に助成するものです。デジタル技術の悪用・被害を防ぐための活動、また、配慮が必要な人々のデジタル活用を促進する活動に助成することで […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 上田英司 センターからのお知らせ 子ども/若者ライフサポートプログラム 助成団体募集(6/30 締め切り)※応募は締め切りました <助成テーマ> こども・若者の「いのち」をつなぎ、新たな一歩を踏み出す支援を行う団体を応援 [応募受付期間] 2023年6月19日(月)~ 6月30日(金)必着 [応募要項:PDF版] [応募用紙:WORD版 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 東日本大震災事業担当 センターからのお知らせ 【報告】東日本大震災現地NPO応援基金「大和証券フェニックスジャパン・プログラム フォローアップ事業」実施報告書 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 大和証券フェニックスジャパン・プログラムの、フォローアップ事業(2022年4月1日~2023年3月31日)の報告書を作成しました。 このプログラムは、東日本大震災の復興支援(被 […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 東日本大震災事業担当 センターからのお知らせ 【6/16開催】「一人ひとりを大事にし、だれも取り残さない被災者支援制度を求める」 緊急院内集会 オンライン配信のお知らせ 6月16日(金)衆議院第2議員会館にて、日本NPOセンターもコアメンバーとして参加しています、3.11から未来の災害復興制度を提案する会(以下、311変える会)主催の緊急院内集会が開催されることとなりました。この模様を、 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 三本 センターからのお知らせ (受付終了しました)NPO/NGO『支援力』応援プログラム 現場の声から学ぶ! 組織診断サポート研修(8/8~10/6)ご案内 NPOが活き活きとしなやかに活動するために、支援者の組織基盤強化に伴走する能力強化も欠かせません。団体内のコミュニケーション、人材育成、組織文化の可視化、活動の中期展望、持続可能な財政…組織運営上の「課題」を […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 Adachi Wakaba センターからのお知らせ 2023年度『NPOのためのプロジェクトマネジメント研修』参加者募集 組織の活動にプロジェクトマネジメントの手法を活用して、組織のパフォーマンスの向上を目指したいNPOの受講を募集します。 本研修は、一般社団法人PMI日本支部とともに運営を行い、株式会社NTTデータの寄付により実施します。 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 三本 センターからのお知らせ (受付終了しました)NPO支援センター初任者研修会2023(8月1日・8月23日・9月6日開催) NPOを支援するNPO支援センターで活動する初任者を対象に初任者研修会を開催します。NPO支援の基礎知識や基本姿勢・役割を全国の仲間と学びます。 「NPO支援センターの役割は何か」「NPO支援の仕事の意義や醍醐味はどこに […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 NagaseShinji センターからのお知らせ 【終了しました】7/7 会員サロン「住民の参加を促すNPOの役割~「動員参加」にならないために~ 」 地域の防災・減災、孤独・孤立、少子・高齢化など、地域コミュニティが抱える課題が多数あります。 これは、行政施策だけで解決できるものでもなく、地域住民の主体的な参加による「自治」が期待されています。 しかし、「住民参加」と […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 東日本大震災事業担当 お知らせ(トップ非表示) 東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第4期)第2回助成審査結果について 東日本大震災現地NPO応援基金[一般助成]第4期第2回助成の審査を行い、下記の通り決定いたしました。選考結果のご報告(PDF版) 助成先一覧 ≪新規助成≫ No. 団体名 所在地 助成額(単位:万円) 1 特定非営利活動 […]