メディアの方へ

取材のご依頼について

日本NPOセンターは、NPOの基盤強化やNPOと企業・行政との協働に関する豊富な情報を有しています。また内容によってはインタビューもお受けしています。メディア関係者の方々からの取材ご依頼につきましては、まずはお電話でお問い合わせいただきますようお願いします。
お問い合わせ先: 03-3510-0855

 

プレスリリースへのお問い合わせ

日本NPOセンターでは、主催事業などについて、告知や当日の取材などをお願いするプレスリリースをお送りする場合があります。お問い合わせにつきましては、それぞれの事業担当までご連絡ください。
お問い合わせ先: 03-3510-0855

ウェブを通してのプレスリリースはPRTIMESを通じて行っています。
日本NPOセンターのプレスリリース一覧(PRTIMES)

報道採録

Googleニュースによる日本NPOセンターに関する報道検索はこちら
https://goo.gl/koAU6f


記事掲載など(ウェブ掲載を除く)

■2016年度

◎2016年4月13日福島民報『しんきんの絆』復興応援プロジェクトの助成金贈呈式が掲載されました。
◎2016年6月16日公明新聞連載「つなぐ~熊本-東日本-阪神~」の最終回「官民連携で息の長い支援を」で田尻常務理事のインタビューが掲載されました。
◎2016年9月12日金融経済新聞『しんきんの絆』復興応援プロジェクトの記事が掲載されました。
◎2016年10月10日東奥新聞どんどこプロジェクトの記事が掲載されました。

■2015年度

◎2016年3月16日 福島民報 『しんきんの絆』復興応援プロジェクトの助成金贈呈式が掲載されました。
◎2015年12月20日朝日新聞埼玉版「さいたまサポセン直営化に関するシンポ」
さいたま市の市民活動サポートセンターの直営化問題を巡るシンポジウムに椎野特別研究員ゲストとして出席、その発言が掲載されました。
◎2015年9月12日神奈川新聞「復興の道しるべ4 支援者ケア 心の荷おろして」
◎2015年9月15日神奈川新聞「復興の道しるべ5支援者ケア 定着への模索続け」
タケダ・いのちとくらしの再生プログラム「東日本大震災における支援団体のメンタルケア事業」のリフレッシュプログラムの取材記事が掲載されました。
◎2015年7月25日神奈川新聞「地方創生あり方探る 先進事例の発表も」
「NPOと行政の対話フォーラム2015」の分科会の取材記事が掲載されました。
http://www.kanaloco.jp/article/111284
◎2015年7月21日神奈川新聞 「地方創生がテーマ 横浜でフォーラム開催」
「NPOと行政の対話フォーラム2015」の記事が掲載されました。
http://www.kanaloco.jp/article/110334
◎2015年4月19日信濃毎日新聞 「多思彩々 統一選 首長・議員に求められるもの」
早瀬代表理事の取材記事が掲載されました。