フェーズ別のポイントとステップ

導入前フェーズ(1)知る・明らかにする

step1

action1 resouce1 resouce2
action3-1 resource3-1 resource3-2

step2

action2

リソース一覧

step1

各種セミナー
【無償】
  • リソースの概要:
  • オンラインセミナーや製品概要早わかりセミナー、Salesforce.comとの比較セミナー等、WEBページや日本マイクロソフト社などで開催されるセミナー
  • リソースの特徴:
  • 製品概要や利用シナリオの画面デモ、他製品との比較など、Dynamics CRMの導入を検討するにあたり必要な基本知識を身に付けられる。
  • おすすめの活用方法
  • 導入検討の最初の情報収集として有効。(ただし、NPO向け内容ではない点に注意)

step1

 オンライン版NPO価格
【有償】
  • リソースの概要:
  • Microsoft Dynamics CRM Online NPO 向け支援価格による購入
  • リソースの特徴:
  • 特定非営利活動法人格をもつ団体に限り、支援価格にてサービスが受けられる。

1 ユーザー: 月額 820 円。詳細はこちら

  • おすすめの活用方法
  • オンライン版(クラウド型)での導入を考えている場合。自団体でサーバ設置や設定などが難しい場合。
オンプレミス版TechSoup
寄贈プログラム
【有償】
  • リソースの概要:
  • Microsoft Dynamics CRMのTechSoupソフトウェア寄贈プログラムを通じた取得
  • リソースの特徴:
  • 民間の非営利団体を対象としたソフトウェア寄贈プログラムTechSoup(テックスープ)を通じてオンプレミス版(自社設置型)が取得できる。
  • おすすめの活用方法
  • 特定非営利活動法人でオンプレミス版(自社設置型)での導入を考えている場合。

step1

コンサルティング
【有償】
  • リソースの概要:
  • コンサルタントによる導入支援のアドバイス
  • リソースの特徴:
  • 導入支援実績のあるコンサルタントと相談しながら、導入検討に必要な情報の提供や課題や要望の整理を進められる。
  • おすすめの活用方法
  • 導入検討に必要なツールに対する情報や団体の課題の整理など、進め方や情報収集に不安がある場合。

step1

30日間トライアル
【無償】

  • リソースの概要:
  • DynamicsCRMの期間限定お試し利用
  • リソースの特徴:
  • 画面や機能を、実際に操作しながら確認をすることができる。試してみたい場合はこちら
  • おすすめの活用方法
  • DynamicsCRMの実画面で操作しながら、利用イメージを把握したい場合。
団体
事例集
【無償】
  • リソースの概要:
  • DynamicsCRMの導入団体の事例
  • リソースの特徴:
  • DynamicsCRMを導入しているNPO団体の先行事例がまとめてある。
  • 参照ページはこちら
  • おすすめの活用方法
  • 先行事例を知りたい、どのような使い方があるかを知りたい場合。

step1

ファンドレイジング日本での
発表報告
【無償】
  • リソースの概要:
  • DynamicsCRMの導入団体の事例
  • おすすめの活用方法
  • 先行事例を知りたい、どのような使い方があるかを知りたい場合。
| はじめに| Q&A | モデルフロー| リソース一覧(導入前) | リソース一覧(導入実施) | リソース一覧(導入後) | リソース利用例