2010年3月3日 / 最終更新日時 : 2010年10月1日 吉田 建治 イベントの報告 1%クラブ20周年記念シンポジウム&NPOと企業の対話フォーラム報告 1%クラブ20周年記念シンポジウム&NPOと企業の対話フォーラム ~企業とNPOとのよりよい協働に向けて~ 当日の内容のご報告 プログラム [1]開会 10:00 開会 佐藤 正敏 1%クラブ会長(損害保険ジャパン社長) […]
2009年9月29日 / 最終更新日時 : 2009年9月29日 吉田 建治 事業報告書・計画書 2008年度事業報告・2009年度事業計画 1. ごあいさつ~2008年度事業計画の前提条件(949Kb) 2. 2008年度の事業報告(2.3Mb) ・2008年度の総括報告 ・センターの運営に関する事項 ・各事業の報告 ・理事・監事・評議員 3. 20 […]
2009年7月9日 / 最終更新日時 : 2010年10月1日 吉田 建治 注目トピックス NPOと政党の政策討論会「市民パワーと民主党の懇談会」開催 現在、衆議院選挙を目前にひかえ、国民の政治への関心が高まっています。NPO事業サポートセンター、日本NPOセンター、シーズ・市民活動を支える制度をつくる会らNPOは各党に対して「NPOと政党の政策討論会」の開催を提案して […]
2008年11月30日 / 最終更新日時 : 2011年3月10日 吉田 建治 注目トピックス 認定NPO法人制度改正に関する要望書 NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会では認定NPO法人制度改正に関する要望書を取りまとめました。 認定NPO法人制度は、NPO法人のうち、一定の要件を満たすものを認定し、税制優遇(寄附金控除、みなし寄附等)を認め […]
2008年11月30日 / 最終更新日時 : 2011年3月10日 吉田 建治 注目トピックス NPO法改正に関する要望書(案) (修正版) NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会では、NPO法改正に関する要望書(案)を取りまとめました。 これは9月に取りまとめた要望書に対するご意見を受けて修正したものです。 12月1日に開催するNPO法施行10周年記念 […]
2008年11月20日 / 最終更新日時 : 2011年3月10日 吉田 建治 注目トピックス 新公益法人制度の施行に伴いこの12月1日から特定非営利活動促進法の改正法が施行されます 公益法人制度改革によって民法の法人制度に関する条項が抜本的に改正され、それに伴い特定非営利活動促進法も改正され、民法準拠事項も個々に具体的に規定されました。 改正内容は「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社 […]
2008年10月24日 / 最終更新日時 : 2011年3月10日 吉田 建治 注目トピックス 12月1日、NPO法施行10周年! 2008年12月1日はNPOセクターにとって、非常に大きな意味を持つ日になるかもしれません。 まず、NPO法が施行から10周年を迎えます。 この10年、「NPO」という言葉自体の認知の広がり、協働への注目、信頼性の議論な […]
2008年9月29日 / 最終更新日時 : 2008年9月29日 吉田 建治 事業報告書・計画書 2007年度事業報告・2008年度事業計画 1. ごあいさつ~2007年度事業計画の前提条件(264Kb) 2. 2007年度の事業報告(2.7Mb) ・2007年度の総括報告 ・センターの運営に関する事項 ・各事業の報告 ・理事・監事・評議員 3. 20 […]
2008年9月11日 / 最終更新日時 : 2011年3月10日 吉田 建治 注目トピックス NPO法改正に関する要望書(案) NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会では、特定非営利活動促進法の改正に関する要望書の案を取りまとめました。 要望書は同連絡会での議論を受け、世話団体会で取りまとめたものです。 ご意見は、「ご所属団体、お名前、要望 […]
2008年4月14日 / 最終更新日時 : 2010年10月1日 吉田 建治 注目トピックス 「組織の社会的責任」に関する、NPO/NGOのネットワーク組織の設立に向けた動き 事業内容案 | 設立趣意書案 | 規約案 | 予算案 | 設立総会申込書 | ネットワーク組織入会申込書 NPO/NGO 組織の社会的責任向上ネットワーク(仮称) 設立総会のご案内とご入会についてのお願い 草の根の市民の […]