日本NPOセンター

  • NPOの方へ
  • 企業の方へ
  • 行政の方へ
  • メディアの方へ
englishfacebook
  • 新着情報
    • イベントの報告
    • センターからのお知らせ
  • 団体概要
    • 組織概要
    • わたしたちの目指すもの
    • 理事・監事・評議員・事務局一覧
    • 事業報告・計画と
      中長期ビジョン
    • 設立趣旨・定款等規約類
    • 書籍
    • アクセス
  • 事業紹介
    • ネットワーキング事業
    • 震災関連事業
    • 創出展開事業
    • 調査研究事業
    • 交流研修事業
    • コンサルテーション事業
    • 情報事業
    • 制度関連事業
    • 国際関連事業
  • NPOについて
    • NPOの基礎知識
    • NPO法とNPO税制
    • NPOの運営について
    • 他セクターとの協働
    • 公益法人制度について
    • 信頼されるNPOの7つの条件
    • 行政と協働するNPOの8つの姿勢
    • 市民の参加が生み出す7つの変化
    • NPOのためのツール集
    • 書籍
    • NPO支援センター一覧
    • 所轄庁一覧
  • 発信・提言
    • 調査研究
    • 機関誌「NPOのひろば」
    • オピニオンサイト NPO CROSS
  • 寄付・ご入会
    • ご入会ください
    • ご寄付で支えてください
    • 事業を指定してのご寄付
    • 東日本大震災へのご寄付
    • 遺贈・相続財産のご寄付
    • 税の優遇措置について

センターからのお知らせ

  1. HOME
  2. トピックス
  3. センターからのお知らせ
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 三本 センターからのお知らせ

(回答期間終了)非営利団体のIT活用のための人材の実態とニーズ調査

ソーシャル・テクノロジー・オフィサー(STO)創出プロジェクトは、非営利団体のIT活用に関する議論をより具体的にしていくため、現在のIT人材の実情を知りたいと考え、アンケート調査を行うことにいたしました。 非営利団体のみ […]

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 三本 センターからのお知らせ

【締め切りました】NPOと行政の対話を促進するための連続講座 オンライン開催

NPOと行政の対話を促進するための連続講座 複雑化する地域課題を解決するために、NPOと行政のさらなる連携が求められます。特に、コロナ禍では、住民の暮らしをつなぎ・支えるための新たな仕組みが模索されています。先を見据える […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 事務局 センターからのお知らせ

【締め切りました】NPO支援センター初任者研修会2020 参加者募集

NPO法の成立から20年以上が過ぎ、NPOが社会の一員として定着するとともに、そのあり方も多様になりました。NPO支援センターにも多様なスタッフが勤務しています。 この研修は、NPO支援センターで活動する初任者から中堅層 […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 土屋 イベントの報告

開催報告:オンラインフォーラム「シングルマザーと若者のファイナンシャル・ヘルスの実態」

2020年7月27日(月)にオンラインフォーラム「シングルマザーと若者のファイナンシャル・ヘルスの実態~新型コロナ後の支援のあり方を考える」を開催しました。 本フォーラムは、2019年後半に実施した「低所得のシングルマザ […]

2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 吉田 建治 センターからのお知らせ

代表電話の対応時間の短縮について

日本NPOセンターは新型コロナウイルス感染予防対策として、感染拡大の状況を注視しながら、職員の勤務体制を段階的に変更してまいりました。 その一環として、代表電話の開設時間を当面の間、平日の10:00~16:00に限定させ […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 事務局 センターからのお知らせ

編集ボランティア募集

日本NPOセンターでは、NPOオピニオンサイト「NPO CROSS」という媒体を運営しています。最前線の活動から、さまざまな社会課題のオピニオンを発信することが目的です。 現場で取り組む団体は発信が必要だと分かっていても […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 事務局 センターからのお知らせ

ライターボランティア募集

子どもの貧困、障害、気候変動、地域づくり、国際協力などなど。 さまざまな社会の課題に最前線で取り組む団体があります。 そうした活動に取り組む人たちに話を聞いて、記事を書く「ライターボランティア」を募集しています。 「社会 […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 三本 センターからのお知らせ

(7/27-29)「NPOヒロバ」サーバーメンテナンスのお知らせ

日頃よりNPO法人データベース「NPOヒロバ」をご利用いただき誠にありがとうございます。 下記におきましてサーバーのメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス作業中においては、以下の該当ページを一時休止いたしますので、 […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 吉田 建治 センターからのお知らせ

日本NPOセンター事務局の勤務体制ならびに感染予防ガイドラインについて

日本NPOセンターは新型コロナウイルス感染予防対策として、2月20日より状況を鑑みながら主催事業や対外的な会議の延期等を検討するとともに、3月27日から職員を原則自宅勤務としましたが、6月1日から徐々に事務所での勤務を再 […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 事務局 センターからのお知らせ

〔8/20・9/8 オンライン開催〕Yahoo!基金 知らせる力PJ 書き手講座
東日本大震災を伝える

〔オンライン開催〕Yahoo!基金 NPOの知らせる力プロジェクト プロのジャーナリストに学ぶ書き手講座 ~ 東日本大震災と「今」を伝えるために ~ NPOにとって、自分達のミッションに共感してもらい応援してくれる人を増 […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 事務局 センターからのお知らせ

代表理事、副代表理事、常務理事の選任について

日本NPOセンターでは通常総会で役員改選を行い、7月1日より新役員体制(第12期)となりました。 このたび、定款第13条3項に基づき理事会の互選により代表理事、副代表理事、常務理事がそれぞれ選任されましたのでお知らせいた […]

2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 土屋 センターからのお知らせ

7/27 オンラインフォーラム「シングルマザーと若者のファイナンシャル・ヘルスの実態」のご案内

日本NPOセンターでは、2019年後半に「低所得のシングルマザーと若者のファイナンシャル・ヘルスに関する調査」(JPモルガン支援事業)を行い、報告書を公開しました。 本ウェビナー「シングルマザーと若者のファイナンシャル・ […]

2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 土屋 センターからのお知らせ

シングルマザーと若者のファイナンシャル・ヘルス(お金に対する健康度)に関する調査

日本NPOセンターでは、JPMorgan Chase財団の助成を受けて、経済的に困難なシングルマザーと若者を対象にしたファイナンシャル・ヘルス(※)の概念普及と取り組みの強化に向けた調査活動を行いました。 経済的に困難な […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 吉田 建治 センターからのお知らせ

超党派NPO議員連盟に「新型コロナウイルスの影響を受けるNPOの活動支援に関する要望」を提出しました

2020年6月11日に超党派NPO議員連盟の総会が開催され、当センター事務局長の吉田が以下の要望を行いましたのでお知らせいたします。 「新型コロナウイルスの影響を受けるNPOの活動支援に関する要望」(2020年6月11日 […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 東日本大震災事業担当 センターからのお知らせ

【寄付受付一時中止中】新型コロナウイルスの影響を受ける「東日本大震災現地NPO」への支援にご協力ください

【2021年2月15日更新】 現在本基金への寄付の受付を一時的に中止しておりますが、寄付をご希望の方はお手数ですが、事務局までご連絡をお願いいたします。 日本NPOセンターでは2020年6月、【緊急助成】東日本大震災現地 […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 三本 センターからのお知らせ

TikTok「新型コロナウイルス緊急支援助成プログラム」スタート

新型コロナウイルスに感染された方、お亡くなりになられた方、また様々な影響を受けられている方々にお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルスの影響により、困難な状況にある方々をサポートする民間非営利組織の活動を支援するために […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 事務局 センターからのお知らせ

NPO支援プログラム「伝えるコツ」をオンラインで無料公開開始

2020年5月19日 株式会社電通 日本NPOセンター   NPO支援プログラム「伝えるコツ」をオンラインで無料公開開始 - 16年目を迎え、セミナー形式でNPOのコミュニケーション力を向上 -   株式会社電通(本社: […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 吉田 建治 センターからのお知らせ

「新型コロナウイルスの影響を受けるNPOの活動支援に関する要望」について

2020年5月15日に「コロナ禍におけるNPO法人の事業継続について」をテーマとした公明党NPO局の会議が開催され、当センター事務局長の吉田が以下の要望を行いましたのでお知らせいたします。 「新型コロナウイルスの影響を受 […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 吉田 建治 センターからのお知らせ

「新型コロナウイルスの危機に対する休眠預金の活用に関する提案書」の取り扱いについて

「新型コロナウイルスの危機に対する休眠預金の活用に関する提案書」の取り扱いについて 2020年5月19日 日本NPOセンター常務理事 田尻佳史 新型コロナウイルス感染によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上 […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 事務局 センターからのお知らせ

日本NPOセンター事務局の自宅勤務延長のお知らせ(5/31まで)

新型コロナウイルスへの対策として先日、5月6日までとご案内をしていました当センターの在宅勤務期間について、5月31日まで延長することになりました。 この期間、以下の措置を行います。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 23
  • »
NPO(市民活動団体)のための新型コロナウィルス対応お役立ちサイト
メルマガ
日本NPOセンターに会員としてご入会ください
寄付で支えてください
クレジットカードで寄付
クレジットカードで寄付
講演・講師派遣依頼

サイト内検索

NPO支援センター一覧
TechsoupJAPAN
リサイクルPC
NPOヒロバ
取扱い書籍のご案内
信頼されるNPOの7つの条件
行政と協働するNPOの8つの姿勢
市民の参加が生み出す7つの変化
東日本大震災 復興支援事業
東日本大震災現地NPO応援基金寄付募集
東日本大震災現地NPO応援基金
■一般助成
■【緊急助成】新型コロナウイルスの影響を受ける現地NPO支援募金
 [特定助成]
■大和証券フェニックスジャパン・プログラム
■東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト
■『しんきんの絆』復興応援プロジェクト

■タケダ・いのちとくらし再生プログラム
■日産スマイルサポート基金
■タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム

アーカイブ

都道府県別実施事業一覧

関連サイト
市民社会創造ファンド
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
全国災害ボランティア支援団体ネットワーク
【みんなで使おう!NPO法人会計基準】
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク (SDGsジャパン)
災害ボランティア活動支援プロジェクト会議 - 災害ボランティア活動支援プロジェクト会議
社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク | ともに考え、行動するNPO/NGO団体のご参加を歓迎します
NPO(市民活動団体)のための新型コロナウィルス対応お役立ちサイト
事業特設サイト
みんなの森の応援団
SAVE JAPAN プロジェクト | 全国のNPOと地域住民、損保ジャパンによる「いきものが住みやすい環境づくり」
タケダ・いのちとくらし再生プログラム
伝えるコツ
Greengiftプロジェクト
Greengiftプロジェクト
NPOのためのICTポータルサイト
NPO/NGOの組織基盤強化ポータルサイト
NPOどんどこプロジェクト - 子どものための児童館とNPOの協働事業
NPO法20周年記念プロジェクト
NPO CROSS
課題ラボ
市民社会創造ラボ
日本NPOセンター地図(東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245)

お問い合わせ │ 個人情報保護方針
当サイトへのリンクについて

100-0004東京都千代田区大手町2-2-1
新大手町ビル245
TEL: 03-3510-0855
FAX: 03-3510-0856
  • トピックス
    • 東日本大震災への対応
    • センターからのお知らせ
    • イベントの報告
    • 注目トピックス
  • NPOについて
    • NPOの基礎知識
    • NPO法とNPO税制に関する基礎知識
    • NPOを運営していくために
    • 他セクターとの協働のために
    • 公益法人制度について
    • 信頼されるNPOの7つの条件
    • 行政と協働するNPOの8つの姿勢
    • 市民の参加が生み出す7つの変化
    • 取扱い書籍のご案内
  • アーカイブス
    • 調査・研究
    • 視点・論点
    • NPO支援センター一覧
    • 所轄庁一覧
  • 日本NPOセンターについて
    • 組織概要
    • 理事・監事・評議員一覧
    • 事業報告・計画と
      中長期ビジョン
    • 設立趣旨・定款等規約類
    • ご入会のお願い
  • JNPOC ENGLISH website 

Copyright © 日本NPOセンター All Rights Reserved.