日本NPOセンター

englishfacebook

NPOと行政の対話フォーラム

  1. HOME
  2. NPOと行政の対話フォーラム
2013年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 吉田 建治 センターからのお知らせ

2/22開催:NPOと行政の対話フォーラム 2013

| 趣旨 | 概要 | | プログラム: 基調対談(オープニング) | 分科会 | クロージング | 複雑化し山積する地域課題をいかに解決するか。 地方分権が進み、社会・経済の先行きが見えにくい今、まさに、地域課題を、地 […]

2012年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 吉田 建治 センターからのお知らせ

2/23開催:NPOと行政の対話フォーラム 2012~新しい公共は地域の基盤をつくれるか!?―今、NPOと行政ができること―

※インターネットでの事前受付は締め切りました。 趣旨 | 概要 | プログラム(午前/基調発題) | プログラム(午後/分科会) | お申込み ※定員に達したため、閉め切りました。 東日本大震災によって、私たちは多くのこ […]

2011年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 吉田 建治 センターからのお知らせ

2/17開催:NPOと行政の対話フォーラム ’11~「新しい公共」と地域課題の解決

趣旨 | 概要 | プログラム(午前/基調発題) | プログラム(午後/分科会) | お申込み ※定員に達したため、閉め切りました。  NPOと行政の関係の相互理解と深化の機会として、日本NPOセンターでは2002 年度 […]

2006年11月24日 / 最終更新日時 : 2011年3月10日 吉田 建治 日本NPOセンターの歩み

第3回 全国大会の開催-非営利セクターの知と経験の連携を目指して

NPOフォーラムの開催 ・地域を超え、分野を超え、セクターを超える_をキャッチフレーズとする「NPOフォーラム’97inかながわ」は、「市民社会の創造とNPOの役割」 をテーマに、97年6月7日から2日間にわ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
NPO(市民活動団体)のための新型コロナウィルス対応お役立ちサイト
メルマガ
日本NPOセンターに会員としてご入会ください
寄付で支えてください
クレジットカードで寄付
クレジットカードで寄付
講演・講師派遣依頼

サイト内検索

NPO支援センター一覧
TechsoupJAPAN
NPOヒロバ
取扱い書籍のご案内
信頼されるNPOの7つの条件
行政と協働するNPOの8つの姿勢
市民の参加が生み出す7つの変化
東日本大震災 復興支援事業
東日本大震災現地NPO応援基金寄付募集
東日本大震災現地NPO応援基金
■一般助成
■【緊急助成】新型コロナウイルスの影響を受ける現地NPO支援募金
 [特定助成]
■大和証券フェニックスジャパン・プログラム
■東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト
■『しんきんの絆』復興応援プロジェクト

■タケダ・いのちとくらし再生プログラム
■日産スマイルサポート基金
■タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム

アーカイブ

都道府県別実施事業一覧

日本NPOセンター地図(東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245)

お問い合わせ │ 個人情報保護方針
当サイトへのリンクについて

100-0004東京都千代田区大手町2-2-1
新大手町ビル245
TEL: 03-3510-0855
FAX: 03-3510-0856

Copyright © 日本NPOセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP