2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 事務局 センターからのお知らせ 日本NPOセンターの勤務体制について 1月20日の「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議」において、感染状況に関するモニタリング総括コメントが「大規模な感染拡大が継続している」に引き上げられました。 これを受けて、当センター独自のガイドラインにより […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 吉田 建治 センターからのお知らせ 「新型コロナウイルス影響下におけるNPO支援センター調査」報告書の公開について 日本NPOセンターが事務局を務める「新型コロナウイルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)では、2021年6月2日~2021年6月25日の間に「新型コロナウイルス影響下におけるNPO支援センター調査」を実施しました。このた […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 Adachi Wakaba センターからのお知らせ 日本NPOセンターの勤務体制について 2021年7月12日からの緊急事態宣言発出を受け、当センターは独自の感染防止ガイドラインに基づき、事務所を閉所し、スタッフの勤務を原則として自宅で行うこととしていましたが、この度の緊急事態宣言の解除を受け、本日10月4日 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 吉田 建治 センターからのお知らせ 日本NPOセンターの勤務体制について 2021年4月25日に、政府が東京都を含むエリアを対象に緊急事態宣言を発出したことを受け、当センターは独自の感染防止ガイドラインに基づき、当面の間事務所を閉所し、スタッフの勤務を原則として自宅で行うことといたします。 こ […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 事務局 センターからのお知らせ 【6月開催】NPOと行政の対話を促進するための基礎講座(オンライン) NPOと行政の対話を促進するための基礎講座(オンライン) NPOと行政の協働は、施策・制度が一定程度整備された現在では「当たり前」となっていますが、理解、対話、議論が充分行われないまま一部でルーティンワーク化が進んでいま […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 吉田 建治 センターからのお知らせ 日本NPOセンターの勤務体制について 2021年1月7日に、政府が東京都を含むエリアを対象に緊急事態宣言を発出したことを受け、当センターは独自の感染防止ガイドラインに基づき、当面の間事務所を閉所し、スタッフの勤務を原則として自宅で行うこととしていましたが、こ […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 事務局 センターからのお知らせ 1/26(オンラインフォーラム)NPOとオンラインプラットフォームで考えるデジタル性暴力の防止【終了しました】 SNSを通じて性的な画像・動画を要求されたり、同意なく拡散されるといった「デジタル性暴力」が問題となっています。SNS起因以外も含む児童ポルノ事犯の検挙件数は10年間で約2倍以上、児童自ら撮影した画像で被害をうけた事案が […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 吉田 建治 センターからのお知らせ 日本NPOセンターの勤務体制について 2021年1月7日に、政府が東京都を含むエリアを対象に緊急事態宣言を発出したことを受け、当センターは独自の感染防止ガイドラインに基づき、当面の間事務所を閉所し、スタッフの勤務を原則として自宅で行うことといたします。 この […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 東日本大震災事業担当 センターからのお知らせ (終了しました)【1/22】第2回 会員サロン「子どもが主役の居場所・地域づくり~宮城の事例から~」 日本NPOセンター会員サロン(※会員の方が対象です) 2020 年度は中期ビジョンに定める「会員の参加を活かす組織」をめざし、会員同士が交流し、互いの組織・取り組みを知ってもらうための場として「会員サロン」を11月から開 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 三本 センターからのお知らせ (終了しました)【11/25】第1回 会員サロン「今こそ聞きたいコロナ禍のNPO運営」 日本NPOセンター会員サロン(※会員の方が対象です) 2020 年度は中期ビジョンに定める「会員の参加を活かす組織」をめざし、会員同士が交流し、互いの組織・取り組みを知ってもらうための場として「会員サロン」を開催します。 […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 三本 センターからのお知らせ 【締め切りました】NPOと行政の対話を促進するための連続講座 オンライン開催 NPOと行政の対話を促進するための連続講座 複雑化する地域課題を解決するために、NPOと行政のさらなる連携が求められます。特に、コロナ禍では、住民の暮らしをつなぎ・支えるための新たな仕組みが模索されています。先を見据える […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 東日本大震災事業担当 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金[緊急助成]新型コロナウイルスの影響を受ける現地NPO支援助成 審査結果について 助成先一覧 | 審査総評 |審査委員コメント 東日本大震災現地NPO応援基金[緊急助成]新型コロナウイルスの影響を受ける現地NPO支援助成の審査を行い、下記の通り決定いたしました。 助成先一覧 No 団体名 所在地 助成 […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 吉田 建治 センターからのお知らせ 代表電話の対応時間の短縮について 日本NPOセンターは新型コロナウイルス感染予防対策として、感染拡大の状況を注視しながら、職員の勤務体制を段階的に変更してまいりました。 その一環として、代表電話の開設時間を当面の間、平日の10:00~16:00に限定させ […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 吉田 建治 センターからのお知らせ 日本NPOセンター事務局の勤務体制ならびに感染予防ガイドラインについて 日本NPOセンターは新型コロナウイルス感染予防対策として、2月20日より状況を鑑みながら主催事業や対外的な会議の延期等を検討するとともに、3月27日から職員を原則自宅勤務としましたが、6月1日から徐々に事務所での勤務を再 […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 吉田 建治 センターからのお知らせ 超党派NPO議員連盟に「新型コロナウイルスの影響を受けるNPOの活動支援に関する要望」を提出しました 2020年6月11日に超党派NPO議員連盟の総会が開催され、当センター事務局長の吉田が以下の要望を行いましたのでお知らせいたします。 「新型コロナウイルスの影響を受けるNPOの活動支援に関する要望」(2020年6月11日 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 東日本大震災事業担当 東日本大震災への対応 【寄付受付終了】新型コロナウイルスの影響を受ける「東日本大震災現地NPO」への支援にご協力ください 【2021年3月31日更新】 本募金への寄付の受付を終了いたしました。 東日本大震災復興支援へのご寄付は「東日本大震災 現地NPO応援基金」にお願いいたします。 助成先等の詳細については「報告書」をご確認ください。 日本 […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 三本 センターからのお知らせ TikTok「新型コロナウイルス緊急支援助成プログラム」スタート 新型コロナウイルスに感染された方、お亡くなりになられた方、また様々な影響を受けられている方々にお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルスの影響により、困難な状況にある方々をサポートする民間非営利組織の活動を支援するために […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 吉田 建治 センターからのお知らせ 「新型コロナウイルスの影響を受けるNPOの活動支援に関する要望」について 2020年5月15日に「コロナ禍におけるNPO法人の事業継続について」をテーマとした公明党NPO局の会議が開催され、当センター事務局長の吉田が以下の要望を行いましたのでお知らせいたします。 「新型コロナウイルスの影響を受 […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 事務局 センターからのお知らせ 日本NPOセンター事務局の自宅勤務延長のお知らせ(5/31まで) 新型コロナウイルスへの対策として先日、5月6日までとご案内をしていました当センターの在宅勤務期間について、5月31日まで延長することになりました。 この期間、以下の措置を行います。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いい […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 三本 センターからのお知らせ 「新型コロナウイルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)設立について 新型コロナウイルスの影響が拡大する中、NPOへも大きな影響が出ています。 各地のNPO支援センターが調査した結果からは、8割のNPOが「新型コロナウイルスによって現在影響が出ている」と答えています。 今後、経済的困窮の加 […]