日本NPOセンター

englishfacebook

休眠預金

  1. HOME
  2. 休眠預金
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 吉田 建治 イベントの報告

「みんなの休眠預金をどうするのか! 指定活用団体決定前の今こそ語り合おう! 」開催しました

2018年7月26日(木)NPO支援センター有志と共に「現場視点で休眠預金を考える会 実行委員会」を組織し、「みんなの休眠預金をどうするのか! 指定活用団体決定前の今こそ語り合おう! 」開催しました。(開催概要はこちら) […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 吉田 建治 センターからのお知らせ

「みんなの休眠預金をどうするのか! 指定活用団体決定前の今こそ語り合おう! 」開催します

日本NPOセンターでは全国のNPO支援センターと共に休眠預金制度の影響や、制度のありようについて議論し、必要に応じて提言などを行っています。 このたび、NPO支援センター有志と共に「みんなの休眠預金をどうするのか! 指定 […]

2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 吉田 建治 注目トピックス

2018年3月26日に開催された休眠預金等活用審議会におけるパブリックコメントの取り扱いについての意見

2016年12月に「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律」が成立したことを受けて、内閣府では「休眠預金等活用審議会」を設置し、具体的な制度設計を進めています。 2月9日に「休眠預金等交付金に […]

2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 吉田 建治 注目トピックス

休眠預金 基本方針案に対するパブリックコメントについて

2016年12月に「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律」が成立したことを受けて、内閣府では「休眠預金等活用審議会」を設置し、具体的な制度設計を進めています。先日、「休眠預金等交付金に係る資 […]

2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 事務局 注目トピックス

9/28 休眠預金の活用に関する審議会の「中間的整理」を読む会

―市民活動支援のあり方を考える立場からー ■日程:9月28日(木)16:00-18:00 ■場所:フクラシア品川高輪口会議室 ■定員:50人 ■資料代:1,000円(日本NPOセンター正会員は2名まで1人500円) ■実 […]

NPO(市民活動団体)のための新型コロナウィルス対応お役立ちサイト
メルマガ
日本NPOセンターに会員としてご入会ください
寄付で支えてください
クレジットカードで寄付
クレジットカードで寄付
講演・講師派遣依頼

サイト内検索

NPO支援センター一覧
TechsoupJAPAN
NPOヒロバ
取扱い書籍のご案内
信頼されるNPOの7つの条件
行政と協働するNPOの8つの姿勢
市民の参加が生み出す7つの変化
東日本大震災 復興支援事業
東日本大震災現地NPO応援基金寄付募集
東日本大震災現地NPO応援基金
■一般助成
■【緊急助成】新型コロナウイルスの影響を受ける現地NPO支援募金
 [特定助成]
■大和証券フェニックスジャパン・プログラム
■東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト
■『しんきんの絆』復興応援プロジェクト

■タケダ・いのちとくらし再生プログラム
■日産スマイルサポート基金
■タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム

アーカイブ

都道府県別実施事業一覧

日本NPOセンター地図(東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245)

お問い合わせ │ 個人情報保護方針
当サイトへのリンクについて

100-0004東京都千代田区大手町2-2-1
新大手町ビル245
TEL: 03-3510-0855
FAX: 03-3510-0856

Copyright © 日本NPOセンター All Rights Reserved.

PAGE TOP