10/8、10/15、10/22 未来の想像編 社会を見つめる
2025年5月30日
NPOや市民活動は、日本社会に根づいてきたと言われています。しかし、「社会課題の解決」という言葉が広がる一方で、本当に私たちの目指す社会に近づけているのでしょうか。活動の現場で感じるもどかしさや限界感――それは、当事者の […]
12/4、12/11、12/18 調査の基本編 事実を正確に把握し社会に訴えかけるために
2025年5月30日
活動を行う際、地域や社会の実態把握は必要不可欠です。実態を正確に把握することは、周囲の理解を広げ深める側面や課題を解決するための指標づくり、提案・提言、あるいは価値を創出する成果の指標など、あらゆる基礎的な部分と言っても […]
1/8、1/15、1/22 NPOと行政の協働編 市民主体のまちづくりを目指して
2025年5月30日
地域の課題や困りごとについて取り組む時、どうしたら行政や多様なセクターと対等に互いの強みを生かしながら連携や協働をしていくことができるでしょうか。各自治体で協働のための指針や施策が整備される中、改めて大事な原則を共有し、 […]