5/27(東京)「SRフォーラム2015 ~マルチステークホルダー・プロセスで課題解決!地域・企業の実践現場から」を開催します。

【開催趣旨】
子育て、防災、孤立化、貧困、食の安全、労働問題、気候変動、人権など地域から国際課題まで、私達が取組まなければならない課題は実に様々です。

このような多様で複雑な課題の解決手法として、マルチステークホルダー・プロセス(MSP)が注目されています。

SRフォーラム2015では、マルチステークホルダー・プロセスをテーマに、地域、企業など複数の実践者の方々からお話しを伺いながら、その活用方法について深めます。

地域、NPO、企業、行政など様々な立場でコーディネーターとして関わられている皆様に、是非ご参加いただきたいと思っております。

ご参加を、お待ちしております。

※マルチステークホルダー・プロセス(MSP)とは
1990年代以降、国際的な基準やルールづくり、問題解決型のプロジェクトの実施に用いられている手法です。課題に関わる様々主体が連携し、対話と学習を通じて、自ら課題解決を実現します。最近では、地域、企業などでの実践事例も増えてきており、今後のさらなる活用が期待されています。

*社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク
(通称:NNネット)は、2008年5月1日の発足以来、「マルチステークホルダー・プロセス」の普及や実践、世界初の「組織の社会的責任(SR)」の規格であるISO26000の策定や普及に取り組む、NPO/NGOのネットワークです。
【開催概要】
▼日 時:2015年5月27日(水) 18:30~21:30(18時 開場)

▼場 所:3×3Labo(さんさんらぼ)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル6F 662区

▼地 図: http://www.ecozzeria.jp/nipponbldg33/
▼交 通:JR東京駅より徒歩1分(日本橋口)、東京メトロ東西線大手町駅より徒歩4分(B8a出口より地下道直結)

▼対 象:地域などで活動される実践者、コーディネーター、NPO/NGOの理事、スタッフなどの関係者、マルチステークホルダー・プロセスに関心のある方

▼定 員:50名

▼参加費:NNネット会員     2,000円、非会員         2,500円
※参加費には、軽食とお飲み物が含まれます

▼お申込:以下のフォームよりお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5562b4c4358230

または、氏名、団体名、電話番号、メールアドレス、参加種別(会員/非会員)、ご記入の上、FAXでお申込ください(FAX:03-3510-0856)

▼主 催:社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)

▼共 催:SR連携プラットフォーム、NPOサポートセンター、環境パートナーシップ会議、国際協力NGOセンター(JANIC)、CSOネットワーク、AAR難民を助ける会、日本NPOセンター、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所](五十音順、法人格略)

 

【プログラム】
※詳細情報はNNネットWebサイトにて随時公表していきます。http://sr-nn.net/archives/3789

◆18:30-20:00 第1部(事例発表)

≪趣旨説明≫
「なぜ、マルチステークホルダー・プロセスが注目されるのか」「NNネットのご紹介」

≪事例発表≫
1.「地域円卓会議の実践とコーディネーター育成について(仮)」

発表者:大野覚 さん
(認定NPO法人 茨城NPO センター・コモンズ 事務局次長・いばらき未来基金事務局担当)

プロフィール:2002年獨協大学卒業後、国際物流企業での営業活動を経て、2006年より渡米し、ニューヨーク市立大学大学院バルーク校へ留学。2008年、同校行政学修士NPO運営コース修了。その後、1年間同大学の環境プログラムに従事し、大学のサスティナビリティ化に貢献。帰国後、茨城NPOセンター・コモンズ職員として加わり、市民活動の相談対応や講座開催、イベントの企画・運営、行政の協働推進施策・事業支援、いばらき未来基金事務局などを担当する。

2.「企業に求められる持続可能な調達–オリンピック・パラリンピックを事例に(仮)」

発表者:和田征樹 さん(株式会社 Energetic Green)

プロフィール:神奈川県出身、南イリノイ州立大学経済学部を卒業。広告代理店 勤務後、2001年ナイキジャパン社に入社、CSR(企業の社会的責任)調達を担当し、日本・東南アジアを中心にCSR活動を推進させ、2009年11月より、バーバリー・ジャパンに入社、特に労働・ 人権課題を中心に活動を行ってきた。現在は、株式会社Energetic Green にて CSR に関する研究・コンサルティングを行っている。

3.「消費者分野における実践報告~SR円卓(*)から地域まで(仮)」

発表者:古谷由紀子 さん
(サステナビリティ消費者会議代表/消費者教育推進会議委員)

プロフィール:中央大学法学部法律学科卒業。立教大学21世紀社会デザイン研究科博士前期課程修了。現在、(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会常任顧問、サステナビリティ消費者会議代表ほか、消費者教育推進会議委員、企業の社外委員などを務める。主な著書・論文に「消費者志向の経営戦略」や「『社会的責任に関する円卓会議』の意義と課題
―マルチステークホルダー・プロセスによる社会的課題解決モデルとして-」などがある。

(*)2009年3月に発足した日本で最初のマルチステークホルダー・アプローチの場です。従来の政府が主催する審議会とは異なり、企業、労働組合、消費者団体、金融セクター、政府、そして
NPO・NGOなどが共同で生み出した協議の場です。
http://sustainability.go.jp/forum/

コーディネーター:黒田かをり さん
(一般財団法人CSOネットワーク 事務局長 / NNネット幹事団体)

◆20:10-21:30 第2部(SRカフェ)
グループに分かれて、マルチステークホルダー・プロセスの取組みや課題について、参加者&登壇者でざっくばらんに語り合います。軽食&飲み物をご提供します。

お申込みを、お待ちしております。

 

【お問合せ】
社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク
事務局(日本NPOセンター内)担当:三本

〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
TEL.03-3510-0855 FAX. 03-3510-0856
MAIL. office@sr-nn.net
WEB. http://www.sr-nn.net/