2015年3月31日 / 最終更新日時 : 2015年8月11日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「『しんきんの絆』復興応援プロジェクト」 第1回選考結果について 助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由 | 選考結果のご報告(各ページのPDF版) 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「『しんきんの絆』復興応援プロジェクト」の第1回選考を行い、下記の通り決定いたしま […]
2015年3月27日 / 最終更新日時 : 2015年3月27日 吉田 建治 センターからのお知らせ 5/7締切:NPOと協働をする児童館に助成をします 日本NPOセンターと一般財団法人児童健全育成推進財団は、一般財団法人住友生命福祉文化財団の協賛を受けて2007年から「子どものための児童館とNPOの協働事業」(通称:NPOどんどこプロジェクト)を展開してきました。 この […]
2015年3月27日 / 最終更新日時 : 2015年3月27日 吉田 建治 センターからのお知らせ 【ご注意】日本NPOセンターをかたって「住宅を斡旋する」という電話にご注意ください。 日本NPOセンターの名前で「復興住宅の入居を優先的に斡旋する」という趣旨の電話をしている人物がいるようです。 詳細は調査を行っているところですが、当センターでは住宅の入居の斡旋等の事業は行っておりません。 ご注意いただけ […]
2015年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月27日 事務局 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「JT NPO応援プロジェクト」第7回助成 選考結果について 助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由 | 選考結果のご報告(各ページのPDF版) 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト」 の第7回選考を行い、下記の […]
2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月11日 Sakaguchi センターからのお知らせ 4/18「NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ(東京会場)」のご案内 「組織基盤の強化」が、NPO/NGOの活動の発展に欠かせない!と実感を持って語られる場面が増えてきました。 今回、NPO/NGOの組織基盤の強化を企業市民活動の柱の一つに据えて活動を展開しているパナソニック株式会社と日本 […]
2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年3月19日 吉田 建治 センターからのお知らせ 3/27(金)18:30~ 当センター事務所の電話・FAXが停止します 事務所内電話工事のため、3月27日(金)18時30分~終日、当センター代表ならびにTechSoup Japanの電話・FAXの受発信ができなくなります。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2015年3月10日 Sakaguchi センターからのお知らせ 日本NPOセンター嘱託職員募集(2015年3月24日必着) 認定特定非営利活動法人日本NPOセンターは、民間の手による非営利活動の促進のため、活動しやすい社会的基盤を整えるべく事業推進をしています。今回は、当センターの事業に携わる嘱託職員を募集します。 ■募集人数 1名 ■業務内 […]
2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 Sakaguchi イベントの報告 「第11回日本パートナーシップ大賞」の最終審査・表彰式を開催いたしました。 「第11回日本パートナーシップ大賞」には、全国から20件の協働事業の応募をいただきましたが、一次審査・現地取材調査・二次審査を経て、5事業が2015年2月20日に東京新宿の損保ジャパン日本興亜本社ビル大会議室で開催された […]
2015年3月3日 / 最終更新日時 : 2015年3月3日 土屋 視点・論点 NPOのトップマネージャーに求められる「自発的参加を支える力」 「参加促進の集い」大盛況 2月14~15日、6回目となる「ファンドレイジング・日本」が東京・両国で開催された。市民活動団体のスタッフを中心に、共同募金や財団の関係者、自治体の市民協働部門の職員、企業のCSR担当者など、全 […]