2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月12日 事務局 センターからのお知らせ 9/6仙台 「地域資源を活かした復興コミュニティづくり」事例報告会のお知らせ 津波、地震、原発事故の影響により被害を受けた東日本の各地では、5年間で地域を支えるための新たなコミュニティがつくられてきました。震災前とは異なる人々が共に暮らす地域において、ひとつ一つのコミュニティづくりは、住民の声をよ […]
2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 三本 センターからのお知らせ 消耗品をNPO特別割引価格で購入いただけます NPO法人データベース「NPOヒロバ」はオフィスサプライ会社と連携し、NPO向けの消耗品の特別割引販売を開始しました。 「NPOヒロバ」を通じて特設サイトから発注をすると、カタログ価格よりさらに割り引いた価格で購入いただ […]
2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2016年9月12日 Sakaguchi センターからのお知らせ 9/12 横浜 民間非営利セクターの発展に向けて2つの非営利法人制度のあり方を考えるフォーラム 非営利法人格選択に関する実態調査委員会(構成団体:公益法人協会、日本NPOセンター)は、日本における2つの非営利法人制度(「一般・公益法人制度」「NPO法人制度」)がどのように市民社会に選択され利用されているか、比較調査 […]
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 三本 センターからのお知らせ NPOのためのICT利活用ガイドライン 【はじめに】 特定非営利活動促進法(NPO 法)が 1998年12月に施行され20年。日本国内にはいま50,000を超える特定非営利活動法人(NPO法人)が活動しています。様々な社会課題の解決に向かって、民間ならではの切 […]
2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月15日 Sakaguchi イベントの報告 【開催報告】7/13 NPOと行政の対話フォーラム’16 2016年7月13日(水)、かながわ県民センターにて、「日本NPOセンター設立20周年記念事業 NPOと行政の対話フォーラム’16 市民参加で地域を変える~ともに考える「地方創生」~」を開催しました。その概要 […]
2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月15日 Sakaguchi イベントの報告 【開催報告】7/12 自治体職員のためのNPO講座 2016年7月12日(火)、かながわ県民センターにて、「日本NPOセンター設立20周年記念事業 自治体職員のためのNPO講座」を開催しました。その概要をご紹介します。今回は、全国30都道府県から、82名の方にご参加いただ […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月15日 三本 センターからのお知らせ テックスープ事務局:夏季休業のお知らせ(8/11~8/16) 平素テックスープをご利用頂きありがとうございます。 WEBサイトメンテナンスのため、下記の通りテックスープ事務局のお問い合わせ対応を休業させて頂きます。 期間中も、ご寄贈受付及びソフトウェアのご提供は通常通り行っておりま […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 事務局 東日本大震災への対応 現地NPO応援基金[特定助成]「東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト」(第2期)第1回応募要項 必ずご覧ください 以下は第2期第1回助成(2017年1月助成開始)の応募要項です。 必ず以下の内容をご確認の上、ご応募ください。 第1回助成応募受付期間は終了しました。 (応募受付期間:2016年9月12日~9月26日) […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月6日 吉田 建治 センターからのお知らせ 「伝えるコツ」セミナー講師派遣プログラム2016 開催日程が決まりました。 2016年度の伝えるコツ講師派遣プログラムで実施するセミナーの開催日、講師が決定しました。 このプログラムは伝えるコツプロジェクトの講師を全国のNPO支援センターに派遣するもので、2016年度は以下で開催します。それぞれ […]