2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 事務局 トピックス 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2017」 選考結果について 助成先一覧 | 選後総評 | 助成概要と選考理由 | 選考結果のご報告(各ページのPDF版) 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2017-被災地の生活再建に取り組むN […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 事務局 注目トピックス 9/28 休眠預金の活用に関する審議会の「中間的整理」を読む会 ―市民活動支援のあり方を考える立場からー ■日程:9月28日(木)16:00-18:00 ■場所:フクラシア品川高輪口会議室 ■定員:50人 ■資料代:1,000円(日本NPOセンター正会員は2名まで1人500円) ■実 […]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月7日 三本 センターからのお知らせ 10/10-11、12/05-06 NPO支援力応援プログラム(中堅者研修2017)を実施します 地域のNPO支援に携わるスタッフを対象とした「NPO支援力応援プログラム(中堅者研修2017)」を、下記日程で開催いたします。 日本NPOセンターはパナソニック株式会社と「組織基盤強化ワークショップ」をはじめとする NP […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 事務局 センターからのお知らせ 10/12 「伝えるコツ」セミナー in 栃木県宇都宮市 日本NPOセンターが事務局を務めるNPO広報力向上委員会と電通が協力し、全国のNPO支援センター主催によって2017年度、全国7か所の「伝えるコツ」セミナーを実施します。 セミナーでは、「基礎的な考え方」から「実践的なノ […]
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 事務局 センターからのお知らせ 10/21・10/22 「伝えるコツ」セミナー in 島根県浜田市・松江市 日本NPOセンターが事務局を務めるNPO広報力向上委員会と電通が協力し、全国のNPO支援センター主催によって2017年度、全国7か所で「伝えるコツ」セミナーを実施します。 セミナーでは、「基礎的な考え方」から「実践的なノ […]
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 事務局 センターからのお知らせ 10/14 「伝えるコツ」セミナー in 青森県八戸市 日本NPOセンターが事務局を務めるNPO広報力向上委員会と電通が協力し、全国のNPO支援センター主催によって2017年度、全国7か所の「伝えるコツ」セミナーを実施します。 セミナーでは、「基礎的な考え方」から「実践的なノ […]
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月20日 事務局 センターからのお知らせ 「伝えるコツ」セミナー講師派遣プログラム2017 開催日程が決まりました 2017年度の伝えるコツ講師派遣プログラムで実施するセミナーの開催日、講師が決定しました。このプログラムは伝えるコツプロジェクトの講師を全国のNPO支援センターに派遣するもので、2017年度は下記の通り開催します。 各セ […]
2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 Sakaguchi 注目トピックス 9/27 東京 NPOと持続可能な開発目標(SDGs)に関する学習会 地域の持続可能性をパートナーシップで考える 超党派NPO議員連盟とSDGsジャパン共催企画 ■主旨■ NPOは「誰一人取り残さない」理念をどこまで実現できるのか?持続可能な開発目標(SDGs)を推進するNPO/NGOネッ […]
2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 事務局 センターからのお知らせ 【募集】10/6金・夜 なぜするの?どうやるの?NPOのための事業評価入門セミナー NPOにも評価を、と言われる今日この頃。 「やっぱり必要なこと」「非営利活動に、評価なんて」「意外におもしろいかも」。NPOが評価に向き合うときの視線はそれぞれ。でも、そもそも事業評価って、なぜするのでしょう? 「そうい […]
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 事務局 センターからのお知らせ 「いいね!」に惑わされない NPOのためのFacebookセミナー 9月5日に開催されたNPO/NGOのためのFacebook活用セミナー。昨年12月に続き、日本NPOセンターとFacebook Japan本との共催イベントです。応援してくれる人を増やすために、Facebookを使って広 […]
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 事務局 センターからのお知らせ みんなはどうしてる?事業評価をめぐる意識調査 最近、評価に注目が集まっていますが、NPOの皆さんは本音ではどう思っているのでしょうか。評価には事業評価と組織評価がありますが、今回は事業評価に注目してみました。日本NPOセンターが実施した調査結果を一緒に見てみましょう […]