メールマガジンバックナンバー Vol.022

こんにちは、日本NPOセンターのメールマガジンをお届けします。
vol.022. 2019/11/28

『今月の目次』
コ ラ ム:外国人受入れ新政策と地域社会の未来
イベント:12/23「伝えるコツ」セミナー in 東京
tips:ソフト・PC-台風19号現地NPO復興支援(テックスープ)
イベント:12/9フォーラム「事業を豊かにできる評価とは?」
オピニオン:次世代育成と事業継承に効く事業評価

━━━
コラム:外国人受入れ新政策と地域社会の未来
━━━

日本NPOセンターでは「市民社会創造ラボ」を隔月で開催して
います。先日は「外国人受入れ新政策と地域社会の未来」と題して、
日本国際交流センターの毛受敏浩さんにお話をいただきました。

2016年から2018年の2年間で人口が増えた都道府県は7つ。
そのうち、日本人の増加数が外国人の増加数を上回ったのは、
東京都と沖縄県の2つだけ。人口減が止まらない中、国の規模を
維持するには移民政策を取るべき、というのが毛受さんの主張です。

詳しくは毛受さんの著書を辿っていただくとして、個人的に重要
だと感じたのは、この問題が人権の観点から論じられたことです。
日本では、在住外国人に対する国主導の生活支援策はほとんどなく、
自治体やNPOなどが独自にそれを支えています。

言葉や社会・文化についての学習機会が保障されていないため、
地域住民と不要なトラブルになることもあります。その根源は
「在住外国人はいつか国に帰る人」という認識です。これを改め、
地域に共に住み、地域を創る構成員だと認識をすることが、
持続可能な地域の第一歩だと感じました。

「市民社会創造ラボ」過去の開催報告はこちらから。
https://www.jnpoc.ne.jp/?tag=civilsocietylab
(吉田)

━━━
イベント:12/23「伝えるコツ」セミナー in 東京
━━━

電通とNPO広報力向上委員会と協力して実施する
伝えるコツセミナー。今回は「東京」での開催ご案内です。

これまでのセミナーとは少し手法を変えて
「反転授業」のスタイルで行います。
こちらで用意した「伝えるコツの動画」をご覧いただき
予習していただくことで、セミナー当日は従来より
実践的なワークに重点を置いた内容とします。

○日時:12月23日(月)13:00~17:00
○場所:電通本社ビル14階会議室(東京都港区東新橋1-8-1)

12/23 「伝えるコツ」セミナー in 東京

12月7日に佐賀、1月18日に徳島でも、
伝えるコツセミナーを開催します。

「伝えるコツ」セミナー講師派遣プログラム2019 開催日程

━━━━━
tips:ソフト・PC-台風19号現地NPO復興支援(テックスープ)
━━━━━

この度の台風19号によって、被災された地域のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

テックスープ・ジャパンは、台風19号、台風15号、および本年8月の前線に伴う大雨の被災地域に事務所を持つ非営利団体のみなさまを対象に、復興支援プログラムを実施することにしました。

被災地の復旧・復興支援活動にこの機会をご利用いただければ幸いです。

〇ノートパソコン(Windows10/Office入り)寄贈
(協力:マイクロソフト認定再生PC事業者、マイクロソフト社)
https://www.techsoupjapan.org/typhoon-hagibis-response-pc

〇ソフト無償寄贈
(協力:マイクロソフト社)
https://www.techsoupjapan.org/typhoon-hagibis-response-msts

〇LINE WORKS導入支援プログラム
(協力:ワークスモバイル)
https://www.techsoupjapan.org/typhoon-hagibis-response

━━━
イベント:〔12/9(月)大阪〕フォーラム
「事業を豊かにできる評価とは?」地域のNPO支援者たちと考える
━━━

評価で事業を豊かにするには、どういう眼があるとよいのでしょうか。
事業評価をNPOの力とするためには、どのような支援が求められているのでしょうか。

日本NPOセンターでは、事業評価の理解とスキルを持ち合わせた、
地域に根ざしたNPO支援人材が育っていくことが大切だと考え、
研修や実践を通じて、NPOの主体的な評価をサポートする姿勢と方法を
考えてきました。今回、『NPO事業評価ワークブック』の制作を機に、
皆さんとともに「NPO、事業、評価」を語り合う場をつくります。

NPOやNPO支援の現場で事業と向き合っている皆さんのご参加をお待ちしています。

■日 時 12月9日(月)13:30~17:00(13:00開場、同一会場内での交流会含む)
■会 場 新大阪丸ビル別館5-1号室

【終了しました】〔12/9(月)大阪〕フォーラム「事業を豊かにできる評価とは?」地域のNPO支援者たちと考える

━━━
最新のオピニオン(NPO CROSS)
━━━

最新のオピニオン記事を紹介します。どうぞご一読ください。

●次世代育成と事業継承に効く事業評価
(茨城NPOセンター・コモンズ 代表理事 横田 能洋)

次世代育成と事業継承に効く事業評価

●これ以上、日本が取り残されないために―SDGs実施指針改定に向けたパブリックコメントを活用しよう―
(SDGs市民社会ネットワーク理事・事務局長 新田 英理子)

これ以上、日本が取り残されないために―SDGs実施指針改定に向けたパブリックコメントを活用しよう―

━━━
日本NPOセンターへの入会・寄付
━━━
〇ご入会のお願い
日本NPOセンターでは、日本の市民社会作りを民間の立場から
推進するセンターとして自立性、独立性を守るために、会員制度を
重視しています。これは資金面でも運営面でも、多様な方々から
支えられていることの証明でもあると考えています。
ぜひ当センターの事業推進に会員としてご協力ください。

日本NPOセンター ご入会案内

〇活動全般へのご寄付
日本NPOセンターの事業を幅広くご支援ください。
「社会をつくる原動力」というスローガンのもと市民社会づくりを
進めるためにも、皆さまからのご寄付をお待ちしています。
いただきましたご寄付は活動や組織全般に使わせていただきます。
日本NPOセンターへのご寄付は、税制優遇の対象となります。

日本NPOセンター 活動全般へのご寄付

━━━
★ご感想やご意見、配信解除の手続きは、
日本NPOセンター事務局(news#jnpoc.ne.jp)まで
ご連絡ください。(#を@に変更)
━━━
発行:認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
連絡先:〒100-0004
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル245
TEL:03-3510-0855
FAX:03-3510-0856
━━━