「ソーシャル・ポスター展」協力団体募集
あなたの団体、ユニークなポスターで紹介させてください

日本NPOセンターおよび電通は、多様な社会課題とNPOの活動を紹介する「ソーシャル・ポスター展」を実施します。電通グループ社員が団体に取材をさせていただき、取り組まれている社会課題や活動を紹介するポスターを制作する企画です。多くの方々に多様な社会課題やNPOの活動を知っていただき、参加・寄付などアクションにつながることを期待しています。

つきましては「ソーシャル・ポスター展」の実施にあたり、取材のご協力をいただける団体(=ポスターを作らせていただける団体)を募集します。対象団体は、社会課題の多様性(後述)や応募動機等を参考に、事務局で選定。制作したポスターは各団体に寄贈させていただきます。

自分たちの団体や活動は見えにくく、またその魅力やユニークネスには気づきにくいもの。いつもと違った角度から団体を捉えていただく機会にもなります。ご応募お待ちしております。

日本NPOセンター+電通協働企画「ソーシャル・ポスター展」

■主催

認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
株式会社電通(電通ソーシャル・デザイン・エンジン)

■共催:電通グループ各社

■ご応募にあたって(ご応募前に必ずご確認ください)

1. 下記のいずれか(団体の最寄り)の場所にヒアリングに来ていただけること。贈呈式を含め3回程度となります。また、団体にお伺いする場合もあります。なお、交通費はご負担ください。当初の募集から金沢市、岡山市、高松市、広島市、福岡市が追加されています。

◎ヒアリング場所:東京都区内、大阪市、名古屋市、札幌市、静岡市、仙台市、新潟市、金沢市、岡山市、高松市、広島市、福岡市

※上記全てのエリアから、団体の選出をお約束するものではありません。

2. 代表または事務局長が、電通のクリエーターと直接お打ち合わせいただけること

3. 専従職員が1名以上いること

4. 法人格を有し、継続して活動を行っていること
(特定非営利活動法人または一般社団法人(非営利徹底型)を想定していますが、他の法人格でもご応募いただけます

5. 年間予算規模が概ね1億円以下であること(超えていてもご応募いただけます)

6. 3年以上の活動実績があること

7. 制作されたポスターを活用していただけること。

8. 事後に、アンケートにご協力いただけること。
(ポスター活用実績などを事務局にご提出いただきます)

■選考方法

日本NPOセンターおよび電通(電通ソーシャル・デザイン・エンジン)にて選考会を開催し決定します。対象は20団体前後の予定です。

■ポスターの制作・活用について

  • 制作したポスターは、社会課題および団体・活動の紹介として、メディアや展示会等でご紹介させていただきます。また、制作者の意向で、様々な広告賞に応募する可能性があります。あらかじめご了承ください。
  • 事前にヒアリングをさせていただき、方向性を確認した後、ポスターの表現内容は一任いただきます。制作中に内容をお伝えすることはありません。
  • 団体をより印象的に、世の中に強くアピールするために、ポスターは強い表現、ユニークな表現となることがあります。ただし表現する内容はきちんとヒアリングさせていただき、活動内容・社会課題などをきちんと考え抜いたものに基づきます。団体と全く関係のない強い表現はおこないません。
  • 制作したポスターは、無償で「プレゼント」させていただきます(データ納品)。ただし著作権は制作者に帰属し、団体には著作使用権をお渡しします。様々な活動にご活用(2次使用)いただけますが、変形・加工などは基本的に対応できませんのでご了承ください。
  • プレゼントさせていただいたポスターは、ポスター展の期間中(2016年12月末まで)、メディアやイベント、事務所内での貼りだし等、必ずご使用いただくことが条件となります(「お蔵入り」はご容赦ください)。また、事後に活用状況をご報告ください(写真やイベント等での活用など)。ポスター画像データは「ポスター展」期間終了後(2017年1月以降)も、ご活用ください。

■応募方法

下記の応募用紙に必要事項をお書きの上、事務局までお送りください。応募用紙をPDFにしてメール添付の形でお送りいただいても構いません。その際、団体として取り組まれている社会課題(後述)を必ずご記入ください。また、公印欄がありますので、必ず押印をお願いいたします。ご応募を受け付け後に簡単なアンケートをお送りしますので、記入の上、ご返送ください。

締め切り:2016年6月17日(金)12:00

募集要項(PDFファイル)
応募用紙(WORDファイル)

■スケジュール

5月24日(火) 募集開始
6月17日(金)12:00  応募締切
6月下旬 頃 選考結果通知
7~9月 ヒアリング&ポスター制作
11~12月 ポスター贈呈式、ポスター展実施
○○※電通各社屋にて贈呈式をおこなう場合があります。

■参照する社会課題について

今回の募集に際しては、SDG’s(国連持続可能な開発目標)を参照します。2015年の9月、NY国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催され、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。その目標が、17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」です。貧困や紛争に苦しむ地域から都市地域まで含めて、広く社会課題を対象にしていることが特徴です。

SDGsについて、詳しく知りたい方は、下記サイトをご参照ください。

下記「2030アジェンダ(SDG’s)」の各目標をご参照の上、団体で向き合っている社会課題について、応募用紙「開発目標」欄の該当する目標に○をつけてください(複数選択可)。

目標01 貧困をなくそう
目標02 飢餓をゼロに
目標03 すべての人に健康と福祉を
目標04 質の高い教育をみんなに
目標05 ジェンダー平等を実現しよう
目標06 安全な水とトイレを世界中に
目標07 エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
目標08 働きがいも経済成長も
目標09 産業と技術革新の基盤をつくろう
目標10 人や国の不平等をなくそう
目標11 住み続けられるまちづくりを
目標12 つくる責任、つかう責任
目標13 気候変動に具体的な対策を
目標14 海の豊かさを守ろう
目標15 陸の豊かさも守ろう
目標16 平和と公正をすべての人に
目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

■本企画誕生の経緯

もともと電通関西支社の若手クリエーターたちの研修プログラムとして行っていた「商店街ポスター展」(商店街で取材を重ねて各店舗のポスターを作り、まちおこしの協力をする)の企画をもとにソーシャル・ポスター展示は生まれました。NPOのポスターを電通のクリエイターが制作することで電通および関連企業の社員の社会貢献のきっかけづくりやNPOとの協働を図ることを目的としています。

「商店街ポスター展」の内容については下記をご覧ください。
◎電通報
商店街ポスター展座談会【前編】http://dentsu-ho.com/articles/2047
商店街ポスター展座談会【後編】http://dentsu-ho.com/articles/2048
商店街ポスター展Facebookページ https://www.facebook.com/postar.t/

■主催団体について

認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
NPO全体の発展を願い、民間非営利セクターに関する基盤的組織としてNPOの社会的基盤強化を図り、市民社会づくりの共同責任者としての企業や行政との新しいパートナーシップの確立をめざし1996年に設立。特定非営利活動促進法に関する活動や、NPO法人全体のデータベースの運営、全国のNPOに関する研修、企業との協働事業、などを実施しています。

電通および日本NPOセンターは、2004年より、NPOの組織力や課題解決力の強化を支援するプログラム「伝えるコツ」を実施しています。https://www.facebook.com/tsutaerukotsu

電通ソーシャル・デザイン・エンジン
コミュニケーションの領域で、社会課題解決のチャレンジする電通社内の横断チームです。
http://www.dentsu.co.jp/

【総合ディレクター 日下慶太】
電通関西支社 マーケティング・クリエーティブセンター コピーライター
1976年大阪生まれ 大阪在住。ロシアでスパイ容疑で拘束、アフガニスタンでタリバーンと自転車を二人乗りなど、世界をフラフラとしながら電通に入社。コピーライターとして勤務する傍ら、写真家、執筆家、大阪一のアホ祭りセルフ祭の顧問として活動をしている。『商店街ポスター展』を仕掛け、佐治敬三賞を受賞。他、東京コピーライターズクラブ最高新人賞、ゆきのまち幻想文学賞など受賞多数。また、都築響一氏編集「ROADSIDERS’ weekly」でも写真家として執筆中。ツッコミたくなる風景ばかりを集めた『隙ある風景』日々更新中。http://keitata.blogspot.jp

「参加するみなさんが自由に、楽しくモノづくりできるように。その制作物がしっかりと世の役に立つことができるように全力を尽くします。ポスターで世の中変えましょう」

【電通ソーシャル・デザイン・エンジン代表:並河進】
電通ソーシャル・デザイン・エンジン代表。クリエーティブディレクター、コピーライター。ユニセフ「世界手洗いの日」プロジェクトをはじめ、社会課題をテーマにしたプロジェクトや事業のデザインを数多く手掛ける。また、「ソーシャルコピー講座」を不定期で開催している。著書に『Social De-sign 社会をちょっとよくするプロジェクトのつくりかた』(木楽舎)、『Communication Shift 「モノを売る」から「社会をよくする」コミュニケーションへ』(羽鳥書店)他、多数。TEDxTeachers 2015スピーカー。東京コピーライターズクラブ会員。2016年度グッドデザイン賞審査委員。東京工芸大学非常勤講師。

「社会課題や社会的な活動を伝えるのって、とても難しいです。関心のない方に、まず、ちょっとでも関心を持ってもらわなければ、話も聞いてもらえない。今回のソーシャル・ポスター展では、まったく新しい視点で、え?なにこれ!?と振り向いてもらえるポスターをつくることができたらと思います」

■本企画に関するお問い合わせ

認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター(担当:坂口・新田)
100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
TEL 03-3510-0855 FAX 03-3510-0856
Email: poster#jnpoc.ne.jp #を@に変えてください。