報告
記事一覧
-
【開催報告】第1回「Otemachi Discovery Salon 災害と林業 企業の森が安全であるために」
2021年3月22日に第1回「Otemachi Discovery Salon」を開催いたしました。第1回目は…
-
「Doing Good Index 2020」報告書の抄訳を公表しました
日本NPOセンターは、香港に本部を置くリサーチ・コンサルティング機関 Centre for Asian Phi…
-
-
-
【開催報告】2020.10.16 地方創生臨時交付金を題材にNPOと行政の協働を深める(NPOと行政の対話を促進するための連続講座 第3回 新型コロナウィルス特別編)
NPOと行政の対話を促進するための連続講座 第3回として「新型コロナウイルス特別編」をオンラインで開催しました…
-
【開催報告】2020.10.2 総合基本計画の策定プロセスにまなぶ市民協働(NPOと行政の対話を促進するための連続講座 第2回実践編)
NPOと行政の対話を促進するための連続講座 第2回は日本NPOセンター顧問、市民社会創造ファンド理事長山岡義典…
-
【開催報告】2020.9.25 NPOと行政の協働とは(NPOと行政の対話を促進するための連続講座 第1回基礎編)
NPOと行政の対話を促進するための連続講座、第1回目となる基礎編をオンラインで開催しました。第1回は、神奈川県…
-
日本のNPOにおけるIT活用とSTOに対するニーズに関する調査を実施しました
日本のNPOにおけるIT活用とSTOに対するニーズに関する調査を実施 ~経営視点でIT活用をアドバイスするST…
-
「マツダ・移動支援団体応援プログラム」2020年度助成先団体決定のお知らせ
「マツダ・移動支援団体応援プログラム」は、国内で車を利用した移動支援を行っている民間非営利団体の取り組みを応援…
-
【開催報告】東日本大震災現地NPO応援基金「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2020」:NPOスタッフの人材育成継続事業がスタート!(第1回合同研修会を実施)
現地NPO応援基金[特定助成]大和証券フェニックスジャパン・プログラムは、大和証券株式会社からの寄付により、現…
-
「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」第2期 第5回継続助成の選考結果について
日本NPOセンターでは、「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」の一環として、東日本大震災で被災された方々の「…
-
東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第3期)第5回助成審査結果について
助成先一覧 | 審査総評 | 助成概要と推薦理由 |選考結果のご報告(各ページのPDF版) 東日本大震災現地N…