2011年7月25日 / 最終更新日時 : 2011年7月25日 Sakaguchi センターからのお知らせ 9/9 札幌でNPOのための広報スキルアップセミナー 「伝えるコツを身につけよう」を開催 電通+NPO広報力向上委員会 NPOのための広報スキルアップセミナー in 札幌「伝えるコツを身につけよう」 NPO広報力向上委員会では、「うまく伝える」ということがきっかけになって、日本のさまざまなNPOの活動が、もっ […]
2011年7月20日 / 最終更新日時 : 2013年10月7日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 仙台グリーフケア研究会(宮城県)への助成が決定しました 2011年7月19日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 団体名 仙台グリーフケア研究会 ウェブサイト http://blog.canpan.info/grief/ 助成金額 1,9 […]
2011年7月15日 / 最終更新日時 : 2011年7月15日 吉田 建治 センターからのお知らせ 7/21「新寄付税制&改正NPO法 成立を祝う会」を開催します 6月に画期的な新寄付税制&改正NPO法が成立したことを受けて、NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会では、以下の通り「新寄付税制&改正NPO法 成立を祝う会」を開催します。 市民社会の構築に向けた大きな一歩となるこ […]
2011年7月14日 / 最終更新日時 : 2013年10月7日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 宮城登米「えがおねっと」(宮城県)への助成が決定しました 2011年7月14日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 団体名 宮城登米「えがおねっと」 ウェブサイト http://tome-egaonet.jp 助成金額 310,000円 通 […]
2011年7月14日 / 最終更新日時 : 2013年10月7日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 海の手山の手ネットワーク(宮城県)への助成が決定しました 2011年7月14日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 団体名 海の手山の手ネットワーク ウェブサイト なし 助成金額 750,000円 通常の活動 震災後に設立 震災対応の事業 […]
2011年7月14日 / 最終更新日時 : 2011年9月29日 吉田 建治 センターからのお知らせ 児童館とNPOの協働事業に資金支援を行います 日本NPOセンターと財団法人児童健全育成推進財団は、財団法人住友生命社会福事業団の協賛を受けて2007年から「子どものための児童館とNPOの協働事業」(通称:NPOどんどこプロジェクト)を展開してきました。 この事業は、 […]
2011年7月5日 / 最終更新日時 : 2013年10月7日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金 月例報告(2011年6月) 6月30日現在の寄付総額84,765,496円 助成総額16,910,000円 3県の被災地障がい者センターに助成 日本NPOセンターは認定NPO法人に 日本NPOセンター 代表理事 山岡 義典 6月中には […]
2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2011年7月20日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク(宮城県)への助成が決定しました 2011年6月30日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 団体名 特定非営利活動法人 冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク ウェブサイト http://www.bouken-as […]
2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2011年7月20日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 被災地障がい者センターみやぎ(宮城県)への助成が決定しました 2011年6月30日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 団体名 被災地障がい者センターみやぎ ウェブサイト http://blog.canpan.info/tasuketto/ 助 […]
2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2011年7月20日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 JDF被災地障がい者支援センターふくしま(福島県)への助成が決定しました 2011年6月30日に下記団体に対して、現地NPO応援基金の助成を決定しました。 団体名 JDF被災地障がい者支援センターふくしま ウェブサイト http://www.arsvi.com/o/s-fukushima.ht […]