2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月29日 事務局 東日本大震災への対応 「タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム」2015年度助成を開始しました 「タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム」2015年度助成の公募および選考が実施され、以下の17団体への助成が決定いたしました。 また、助成を開始するにあたり、助成先団体と関係者によるキックオフミーティングを実施いた […]
2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月29日 事務局 東日本大震災への対応 「タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム」2014年度完了報告会を行いました 2014年度 活動完了報告会 「タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム」の2014年度助成の完了(2014年6月~2015年3月)にともない、助成先団体による活動完了報告会を行いました。 [日時] 2015年4月 […]
2015年5月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月28日 吉田 建治 センターからのお知らせ 2015年度「子どものための児童館とNPOの協働事業」実施児童館が決定しました。 2015年度「子どものための児童館とNPOの協働事業」助成プログラムについて、22館からご応募いただき、選考委員会を経て、実施児童館が以下の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。なお、事業内容の詳細は特設ウェブサイ […]
2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2015年6月19日 Sakaguchi センターからのお知らせ 2015年度「伝えるコツ」セミナー講師派遣プログラムのご案内 本プログラムは締め切りました 株式会社電通とNPO広報力向上委員会は、NPOの広報力向上を目的として、「伝えるコツ」小冊子の発行と、NPOを支援する中間支援組織(以下、NPO支援センター)との共催による「伝えるコツ」セミ […]
2015年5月14日 / 最終更新日時 : 2015年6月15日 吉田 建治 センターからのお知らせ 札幌、大阪、福島で「組織基盤強化のためのワークショップ」を開催します 日本NPOセンターでは4月より各地域のNPO支援センターとパナソニック株式会社との共催で、「NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ」を開催しています。 全6か所で開催するうち、後半の3か所の詳細が確定いたしま […]
2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 Sakaguchi センターからのお知らせ 6/12(金)(東京開催)「震災5年目、被災地の <いのち> と <くらし> を語る」 タケダ・いのちとくらし再生プログラム 成果報告会のお知らせ 日本NPOセンターが武田薬品工業のご寄付を受けて実施している「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」では下記の通り、助成事業の成果報告会を東京で開催します。 震災5年目の今、『タケダ・いのちとくらし再生プログラム』を通し […]
2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2015年5月11日 Sakaguchi センターからのお知らせ SAVE JAPANプロジェクト2015のサイトをオープンいたしました。 日本NPOセンターが損害保険ジャパン日本興亜株式会社、47都道府県の環境NPOとNPO支援センターで2011年度から実施しております「SAVE JAPANプロジェクト」の2015年度専用サイトがオープンいたしました。 h […]
2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月7日 三本 センターからのお知らせ 5/27(東京)「SRフォーラム2015 ~マルチステークホルダー・プロセスで課題解決!地域・企業の実践現場から」を開催します。 【開催趣旨】 子育て、防災、孤立化、貧困、食の安全、労働問題、気候変動、人権など地域から国際課題まで、私達が取組まなければならない課題は実に様々です。 このような多様で複雑な課題の解決手法として、マルチステークホルダー・ […]