2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月23日 Sakaguchi センターからのお知らせ 「市民の参加が生み出す7つの変化」をご紹介しています 日本NPOセンターではこの度、ブックレット「知っておきたいNPOのこと【参加編】」を出版しました。 この冊子では、参加促進がNPOにもたらすことを「市民の参加が生み出す7つの変化」として事例を交えて執筆していますが、「市 […]
2016年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月26日 Sakaguchi センターからのお知らせ 20周年記念式典 来賓が決定しました 11月22日に開催する20周年記念式典に来賓としてご挨拶をいただく方々が決定しました。 日本NPOセンターのミッションである多様なステークホルダーとのパートナーシップを顕現した形で以下の方々からご挨拶を賜ります(50音順 […]
2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月3日 Sakaguchi センターからのお知らせ 職員募集(総務・法人運営担当)のお知らせ 日本NPOセンター 職員募集(総務・法人運営担当)のお知らせ (本募集は締め切りました) 特定非営利活動法人 日本NPOセンターでは下記の通り、スタッフとして一緒に活動していただく方を募集します。当センターは、NPOほか […]
2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 事務局 センターからのお知らせ 11/17 東京 第7回東アジア市民社会フォーラム―市民社会とソーシャル・イノベーション― 日・中・韓3か国の相互理解と融和を通じて東アジア地域の平和と繁栄の実現を目指す「東アジア市民社会フォーラム」。東アジアの市民社会の発展を目ざし、2009年以降毎年各国が持ち回りで開催しています。第7回を迎える今回のフォー […]
2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 事務局 イベントの報告 【開催報告】東日本大震災現地NPO応援基金「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2016」:助成対象団体が合同研修会に集まりました! 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成]大和証券フェニックスジャパン・プログラムでは、資金支援のほか、新規助成対象団体を主な対象に事務局主催の合同研修会を助成期間中に2回実施しています。 2016年助成がスタートして […]
2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 三本 センターからのお知らせ 11/2「今こそISO26000 ― 発行6周年記念リレートーク」を開催します。 今こそISO26000 ― 発行6周年記念リレートーク 主 催:社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット) 過酷な労働実態の痛ましいニュース、身近に迫る気候変動の影響、2020年東京オリ […]
2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年11月1日 事務局 東日本大震災への対応 【助成金】10/31締切 「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」第2期 第1回助成募集~NPOと共に地域の再生と 未来を目指して~ 第1回助成応募受付期間は終了しました。(応募受付期間:2016年10月24日~10月31日) 1.助成の趣旨 日本NPOセンターは、東日本大震災で被災された方々の「いのち」と「くらし」の再生を願い、武田薬品工業株式会社か […]
2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月11日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第3期)について 第3期の助成趣旨 日本NPOセンターでは2011年3月に「東日本大震災現地NPO応援基金(以下、本基金)」を立ち上げ、[一般助成]として市民社会創造ファンドの協力を得ながら2011年10月までを『現地NPOの救援活動の応 […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 Sakaguchi センターからのお知らせ 【参加者募集】 12月、2月開催:NPO「支援力」応援プログラム(NPO支援者中堅者研修) おかげさまで、本研修は参加募集定員に達しましたので締め切らせていただきました。 有難うございました。 NPOの支援力をぐぐっと向上させるプログラムを本年12月と翌年2月の2回、いずれも1泊2日の合宿研修とし […]