2013年10月25日 / 最終更新日時 : 2013年10月28日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金(第2期)第6回選考 助成概要と選考理由 第2期第6回助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由 第2期第6回選考結果のご報告(上記各ページのPDF版) 【新規助成】 テーマ 施設利用者が生きがい・やりがいを持ち自立して生活出来ることを目指した現地NPOの […]
2013年10月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月7日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金(第2期)第6回選考総評 第2期第6回助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由 第2期第6回選考結果のご報告(上記各ページのPDF版) 「被災された人々の生活支援を継続するために―現地NPOの組織基盤強化」 選考委員長 島田 茂 【現地N […]
2013年10月21日 / 最終更新日時 : 2013年10月21日 Sakaguchi センターからのお知らせ 12/11 NPOのための広報スキルアップセミナー 『“共感”されるプレゼンのコツ』 in 大阪 電通とNPO広報力向上委員会は、広報力やコミュニケーション力をアップさせるためのヒントをまとめた冊子「伝えるコツ」を作成し、全国各地でセミナーを行ってきました。もうすぐ10年目を迎えるに至り、開催回数は90回を超え、延べ […]
2013年10月20日 / 最終更新日時 : 2014年8月27日 土屋 視点・論点 「当事者」になる瞬間 今年の6月12日、前置胎盤で2か月間入院生活を送っていた娘が、帝王切開で女児を出産した。体重2540gの小さな命は何にも代えがたい感動を私に与えてくれた。しかし、孫娘は呼吸がなかなか整わないために、誕生直後からNICU […]
2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2013年10月17日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 11/14(木) 現地NPO応援基金 第2期第4回活動報告会を開催します 現在、現地NPO応援基金は「第2期」として「被災者の生活再建を支援する現地NPOの組織基盤強化」をテーマとして助成を行い、現地NPOが今後、長期にわたって被災地で活動できるように応援を継続しています。 この度、第2期第4 […]
2013年10月8日 / 最終更新日時 : 2013年11月21日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 現地NPO応援基金[特定助成]「東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト」第2回応募要項 日本NPOセンターは、日本たばこ産業株式会社様からのご寄付を基に、東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成]として「東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト」を創設しました。 本プロジェクトは、東日本大震災によ […]
2013年10月4日 / 最終更新日時 : 2013年12月20日 吉田 建治 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト」 第1回選考結果について 第1回助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由第1回選考結果のご報告(上記各ページのPDF版) 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト」 の第1回選考を行 […]