2014年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月12日 三本 東日本大震災への対応 11/13(大阪)・14(東京)開催「タケダ・いのちとくらし再生プログラム成果報告会~いちばん身近な復興支援-聴く・買う・食べる」のお知らせ このたび、武田薬品工業株式会社からのご寄付をもとに復興支援に取り組む「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」の成果報告会を、【大阪(11/13)】【東京(11/14)】にて実施いたします。 http://www.inoc […]
2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第2期)第8回選考総評 第2期第8回助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由 第2期第8回選考結果のご報告(上記各ページのPDF版) 「被災者に寄り添う現地NPOの組織基盤強化のために」 選考委員長 島田 茂 【現地NPO応援基金の概要 […]
2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第2期)第8回選考 助成概要と選考理由 第2期第8回助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由 第2期第8回選考結果のご報告(上記各ページのPDF版) 【新規助成】 テーマ 被災女性の雇用創出と高齢者支援を目指した現地NPOの基盤強化 団体名 一般社団法 […]
2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月23日 Sakaguchi 視点・論点 NPOにとっての事務局長の役割はなにか? ■事務局長は「見ると、やるでは大違い」 2014年8月1日から事務局長に就任した。日本NPOセンターの職員になって17年目、今年の4月1日からは事務局次長だったことを考えると、準備期間があったといえばあった。が、事務局長 […]
2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 11/5開催「震災4年目現地NPOが伝える復興支援の今」 現地NPO応援基金一般助成/JT NPO応援プロジェクト合同報告会のお知らせ 日本NPOセンターでは、東日本大震災の発生直後から「東日本大震災現地NPO応援基金」を設置し、多くの皆様からのご寄付をもとに被災地で活動するNPOへの助成を行ってきました。 この度、2013年10月から1年間を対象とした […]
2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2014年10月3日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 復興支援のための『NPO法人のための施策ガイドブック』を公開しました このたび、日本NPOセンターが武田薬品工業株式会社から寄付を受けて実施している「タケダ・いのちとくらし再生プログラム」の自主・連携事業の一環として、『2014~2015年度 NPO法人のための施策ガイドブック』(認定特定 […]
2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年10月30日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 「市民活動団体(NPO)育成・強化プロジェクト」事例集ができました。 このたび、日本NPOセンターでは、「市民活動団体(NPO)育成・強化プロジェクト(以下、プロジェクト)」において「被災地の復興とNPOの組織力-NPO育成・強化プロジェクトに参加した団体の歩みと今後-」と題した事例集を […]
2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 Sakaguchi 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第2期)第8回選考結果について 第2期第8回助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由 第2期第8回選考結果のご報告(上記各ページのPDF版) 東日本大震災現地NPO応援基金(一般助成・第2期)の第8回選考を行い、下記の通り決定いたしました。 N […]
2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2015年9月1日 吉田 建治 東日本大震災への対応 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2014」 選考結果について 助成先一覧 | 選考総評 | 助成概要と選考理由 選考結果のご報告(上記各ページのPDF版) 東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成] 「大和証券フェニックスジャパン・プログラム2014-被災地の生活再建に取り組むNP […]